[双子の父][高卒SE][投資初心者]な、マイペースなブログ

静岡県出身、千葉県在住の30代半ば、 ラーメン大好きの高卒なんちゃってSEです。 結婚と双子の子供が出来た事をキッカケに、 資産形成に興味を持ち、日々勉強中です。 不労所得を月5万稼ぐ事が当面の目標です。

【093_投資】1月~3月(2021年1Q)の配当金!!

閲覧ありがとうございます。

 

すっかり遅くなってしまいました。

1月~3月にゲットした配当金を纏めました。

 

【配当金公開の目的】
・1Q毎にどれ位の配当金を得られたかを可視化する為
・書き留めておく事で、今後自分で読み返せるようにしたい
・これから始めたいと思ってる人への参考になれば・・・

 

尚、実績ベースで記載したいので、以下条件で記載しています。

---
・あくまで証券口座に入金が確認出来た日をベースに、1Q毎に区切ってます。
例えば12/28に確定しても、入金が1月だった場合、今回の配当金には含みません。
・記載されている金額は、"税引き後"の金額です。なので実際に手元に残った金額になります。
・米国ETFの配当金はドルベースですが、分かりやすく直近の為替レートを参考に円表記に直してます。
---

 

ご了承の程、よろしくお願いします。

 

それでは、記載していきます。

 

日本株

日本株は、全てネオモバ証券で購入しています。
実際に入金された銘柄と金額は、以下になります。

f:id:fankeypierrot:20210605001455p:plain

日本株配当金合計:7,207円
でした。

 

単元で購入している高配当株が、私はJTオリックスしかないので

どうしてもこの2社の配当金が主力になってしまいますねぇ。。w

とは言えこれ以上入金力を上げるのも難しいので

暫くは2社の恩恵を受けつつ、少しずつ他社の高配当株も購入していきたいと思います。

 

②米国ETF(夫名義)

続いて米国ETFになります。
私(夫)名義での米国ETFは、楽天証券で購入しています。

f:id:fankeypierrot:20210605002045p:plain

夫名義の米国ETF配当金合計:22,180円
※為替レートは1$=110.62円(2021/04/01時点の為替)で計算しています

 

今回、楽天証券の米国ETFは特に売り買いしませんでした。

今後購入するなら、為替手数料の安いSBI証券かなぁ。。

どちらにせよ、生活で手一杯で貯金が難しいので

2023年に終わるジュニアNISAへの投資が終わったら、本格的に始める予定。。

 

③米国ETF(子供名義)

最後に、子供達のジュニアNISAで投資している、
米国ETFの配当金になります。

 

○長男の証券口座

f:id:fankeypierrot:20210605010643p:plain

長男名義の米国ETF配当金合計:52.83$=5,844円

※為替レートは1$=110.62円(2021/04/01時点の為替)で計算しています

 

○次男の証券口座

f:id:fankeypierrot:20210605011030p:plain

次男名義の米国ETF配当金合計:71.80$=7,942円

※為替レートは1$=110.62円(2021/04/01時点の為替)で計算しています

 

④2021年1Q(1月~3月期)の配当金合計

日本株配当金合計:7,270円

夫名義の米国ETF配当金合計:22,180円

長男名義の米国ETF配当金合計:5,844円

次男名義の米国ETF配当金合計:7,942円

合わせて、43,236円でした!

 

2020年4Qより下がってしまいましたが、時期によるものなので

余り気にしていません。

これから先、双子のジュニアNISA口座はどんどん増えていく予定ですし

日本株も米国ETFも、現時点では順調に増えているので、

淡々と投資して、配当金をアップしていきたいと思います。

 

2020年4Q~2021年1Qまでの半年間は、税引き後で月平均16,389円。

毎月16000円のお小遣いが貰えるというのは、本当に心が豊かになります。

(まぁ、子供達の日用品で全額消えますがね・・・w)

 

6月にも配当金が入り、7月には夏のボーナスが待ってます。

月平均の配当金2万円を目指して、投資し続けたいと思います。

 

最後まで閲覧頂き、ありがとうございました!