[双子の父][高卒SE][投資初心者]な、マイペースなブログ

静岡県出身、千葉県在住の30代半ば、 ラーメン大好きの高卒なんちゃってSEです。 結婚と双子の子供が出来た事をキッカケに、 資産形成に興味を持ち、日々勉強中です。 不労所得を月5万稼ぐ事が当面の目標です。

【072_生活】2020年の年間収支(Part②)

閲覧ありがとうございます。

 

2020年の年間収支について、Part2です。

 

Part1では、ブログを始める前の期間(2020年1月~5月)の
月別収支を記載しました。

 

fankeypierrot.hatenablog.com

 

 

こちらでは、1年間の月別収支のまとめと、
年間収支について記載したいと思います。

 

各項目の詳細は以下の通りです。

 

収入:夫婦の給与/賞与//育休手当、車両売却益など
支出:住宅ローンなどの固定費、日用品、食費などの変動費全て
投資/積立:保険、つみたてNISAなどの投資
貯金:収入-(支出+投資/積立)の差額
貯蓄率:(投資/積立+貯金)÷収入×100(%)
貯金率:貯金÷収入×100(%)


___________________________

それでは、エクセルで作った表を張り付けます。

 

f:id:fankeypierrot:20210124221538p:plain

 

それぞれの特筆事項を書いて行きます。

【収入】

7月は特別給付金の40万円を

9月はVOXYの売却益72万円を

10月は車両保険の解約に伴う返戻金を

12月は私(夫)の冬のボーナスが上乗せされています。

特段イベント等が無ければ、40万少しが、我が家のアベレージになりそうです。

 

【支出】

思った通りと言う感じの結果でした。

3月、9月、12月の支出が多いのは、恐らく楽天スーパーセールの影響でしょう。

丁度このタイミングで、オムツや粉ミルク、洗剤やシャンプー等の日用品を

半年分単位で大量購入する為です。

支出はアベレージとして出すと、35万位でしょうか。

まだまだ無駄な出費がありそう(特に夫の趣味…)なので、

将来的には32万位まで抑えたい所ですね。

 

【投資/積立】

基本的に保険関係と夫のつみたてNISAのみしか計上していないので

1年間同額でした。

しかし、2021年からは全ての出費を含めようと考えてますので、

赤字決算が続きそう・・・しかし、実態に合わせたいので、

臭いものにフタはやめます!

 

【貯金・貯金率】

投資/積立した上で、いくら現金として残ったかを記載しました。

3月、4月は収入が減った中で出費がかさんだ為、かなり悪い結果に。

逆に、特別給付金を貰った7月や、車の売却、ボーナス等のイベントがあった月は

大きくプラスに転じてます。

 

【貯蓄率】

最後に重要なのが、貯蓄率。

投資に費やしたお金は、変動リスクこそあれど、将来的に戻ってくるお金です。

そのお金を除いた残高が、年間で35%というのは、そこそこの数字かな?

と思ってます。

本当に節約が出来ている、貯蓄率50%超えも当たり前のように

こなしてる家庭もあるので、決して自慢できる数字ではありませんが・・・

それでも、我が家としては、無駄遣いが減ったと実感できた一年なので、

御の字かなと思っています。

 

【最後に】

ここに、夫の貯金をはたいて購入した、ジュニアNISA(80万円×2人分)と

妻のつみたてNISA(40万円)を加えると、-414,000円という結果になりますが^^;

それでもまぁ、これだけ能動的に動けた一年は、良かったと思います。

私が最初に投資をしたい!と言い出した時、妻は少し考えてから

「何か考えがあるんでしょ?いいよ、任せる」

と二つ返事をしてました。

妻には、本当に感謝しています。

 

2021年は"継続"を意識して、1年頑張っていきたいと思います。

 

 

最後まで閲覧頂き、ありがとうございました!